2019年の仕事はじめ
2019.01.07 Monday
2019年、本日より仕事はじめとなりました。
日比野設計では毎年恒例となっている新年の会で、今年の個人個人の目標や抱負を発表します。この新しい新年を迎え気持ちも新たにそれぞれが仕事に対して目標を持つことは大切です。
そして2019年のスタートを記念しての全員での集合写真です。(数名の欠席者もいますが・・・)
そのあとは、執行役員以上での新年祈願に行ってきました。
こうして、新しい年を皆で迎えられる事は本当に嬉しく思うと同時に身が引き締まる想いです。
年明けに行った熊野本宮大社の宮司が掲げた今年の一文字
「刻」(きざむ)の漢字です。
今年は年号も新たになり、改めて時を刻んでいく大きな年となり、新しき年の一文字として干支の「亥」を含んでいる「刻」を書いたとの事。
まさに私たちの活動も同じ事が言えます。
高齢者施設や障がい者施設が利用者に満足いただけるように、一つ一つを丁寧に創り上げていく事が、福祉や介護の分野を活性化させるとともに、皆が笑顔になれる場づくりを提案し続ける事だと思います。
2019年、今年もよろしくお願い申し上げます。